らんぽく 苔の郷

2025/5/17
らんぽく苔の郷圃場状況

らんぽく苔の郷では、気温も上昇し育てているウマスギゴケの新芽がで出来ました。
また、胞子体も出て一部では全体が黄色く見えています。
これは、仮根が活性化し次世代への引き継ぎが行われています。
胞子体ができる株は雌体であり、胞子を拡散するとその株はなくなります。

↑昨年、刈込を行ってないケースは胞子体が出てきました。

↑昨年、刈込を行ったケースは仮根から新しい芽が出てきています。


↑手前は、刈込を行ったケースです。奥は刈込を行ってません。


今の時期にウマスギゴケの種まきを行うと、秋までに芽が出て綺麗になることでしょう。
当店では、ウマスギゴケの種も販売しております。是非、庭先やプランターなどに播いては
如何でしょう!種まき方法や管理方法には少しこつがありますので、ご購入の際はメール又
は電話にてご相談頂ければ対応いたします。